-
東一 純米吟醸 白鶴錦 720ml
¥2,200
獲得ポイント: 10ポイント 酒米の王者と呼ばれる山田錦を越えるべく、白鶴酒造が独自に開発した酒造好適米が「白鶴錦」。高い知名度と技術力を誇る酒蔵が続々と白鶴錦を用いた酒造りを始め、素晴らしいお酒を世に送り出しています。「東一」からも、白鶴錦の大吟醸向きで軽やかな味わいに仕上がる特性を大いに生かした日本酒が生まれました。「東一」らしく米の旨味はいかしながらも甘さは控えめで、軽快な酸がいきたスタイリッシュな味わい。この味わいは「東一」×「白鶴錦」のコラボレーションでしか成しえません!
-
あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦 720ml
¥2,090
獲得ポイント: 9ポイント 原料米の「白鶴錦」は、酒米の王様と呼ばれる山田錦を越えるべく、日本酒の最大手メーカーである白鶴酒造が開発した酒造好適米。現在ではその酒造適性の高さが認められ、入手困難な酒を醸す蔵元達も「白鶴錦」による素晴らしい日本酒を生み出しています。 マスクメロンを思わせる上質で繊細な香りがふんわりと甘く立ち上がります。口当たりはなめらかで、瑞々しいパインの様な味わいが舌を包み込み、幸福感を満たしてくれます。若々しくも溌溂としたボリュームのある力強さの中に、綺麗さと繊細さを感じる仕上がりとなりました。しっかりと冷やして、キレ味抜群の「究極の食中酒」をご堪能ください。
-
結ゆい 特別純米 赤磐雄町米 720ml
¥1,375
獲得ポイント: 6ポイント 今回は原点に還り、結城酒造(茨城)と同じスタイルで醸しました。 結城酒造らしさ、そして北海道の水のクリアさを表現できていたらと思います。
-
仙禽 オーガニック・ナチュール 2024 火入 720ml
¥2,200
獲得ポイント: 10ポイント 酵母無添加で醸した”きもと木桶”仕込みの限定酒『仙禽ナチュール 2023』が入荷です。 酵母を添加しない天然蔵付き酵母、完全無添加の超自然”きもと”です。新木桶を用い、より有機的に亀ノ尾のポテンシャルを引き出しております。圧倒的に洗練された仙禽きもと、圧巻の美味さです。 (酒米 ドメーヌ・さくら有機農法 亀ノ尾100%/精米歩合 90%/アルコール度数 14度「原酒」/仕様 超古代製法・酵母無添加蔵付き・木桶仕込み・天然蔵付き酒母・きもと酒母)
-
大那 純米吟醸 DAINA スパークリング 720ml
¥1,800
獲得ポイント: 8ポイント ロマンティックな乾杯を演出する瓶内二次発酵の純米吟醸スパークリング。ひとくち含めば、ナチュラルなお米の旨味が広がり、心地よい余韻が漂います。優雅で贅沢なひと時をお過ごしください。
-
〆張鶴 大吟醸 盞(さん) 720ml
¥3,500
獲得ポイント: 16ポイント 〆張鶴の銀ラベルの後継となる、大吟醸 盞(さん)- 名の「盞(さん)」とは、盃の事。 兵庫県産山田錦を38%迄磨き上げた逸品。みんなで盃を重ねたくなる様な風味豊かなお酒に仕上げられています。 技術の粋を尽くして醸した、スッキリとした香りとなめらかでキレのある大吟醸です。
-
ドメーヌ・パーラー ナチュール・シードル 750ml
¥2,200
SOLD OUT
獲得ポイント: 10ポイント 自然を重んじ、製造方法は限りなくナチュラルにこだわるせんきんが醸造したシードル。蔵の敷地内に新たに完成した小さな果実工房にて、日本酒の並行複発行で積み重ねた実績をもとに、シンプルではありますがよりテロワールの影響を大きく受ける単醗酵へのチャレンジは、せんきんの長年の夢でもありました。多数の国内外のシードルをテイスティングし、理想の味わいを追求。フランス・ブルターニュのりんごと違い、日本のりんごは甘みが強く酸味が少ない為、芳醇なボディをつくるのはとても困難でしたが、りんごの果汁には手を加えずシンプルに一次発酵させ、適度なガス圧を手に入れることによって理想の味わいに限りなく近づく事が出来ました。果実の旅は始まったばかり。せんきんの挑戦、夢や希望を詰め込んだ『ドメーヌ・パーラー』では、シードルの醸造のみならず、ワインの醸造も見据えて準備をしています。 栃木県産の林檎を使用。ナチュール・シードルは、果実本来の自然な美味しさをお楽しみ頂くため、澱の濾過を行っていません。また、酸化防止剤添加は最小限です。(最小規定値、果実の発酵段階で亜流酸塩が自然に生育されるため、意図的な添加が皆無であってもラベルに「酸化防止剤含有(亜硫酸塩)」と記載しています。)せんきんの夢が詰まったナチュラルなシードルを、ぜひお楽しみください。
-
黒龍 純米大吟醸 吟風 2022 720ml
¥6,600
獲得ポイント: 30ポイント 北海道で育成され、鑑評会での実績もあり、近年では様々な蔵がチャレンジしている吟風を使用した純米大吟醸。1年間低温で熟成させることで、香味の調和と豊かな旨味を引き出した原酒です。旨味と酸味の絶妙なバランスが光ります。
-
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒 うすにごり 720ml
¥2,970
獲得ポイント: 14ポイント 愛山よりシンプルに仕上がったHelloの雄町! Helloコウエイギクは、愛山に続き、雄町が入荷しました。うすにごりは【透明瓶】、すみ酒は【黒瓶】となっています。 愛山と比べると、雄町はスッキリ系の香りで心地よい渋みと伸びのある酸味が感じられます。青リンゴのような爽やかな香りとフルーティーな旨味をお楽しみください。
-
鳳凰美田 ゆず 720ml
¥1,980
SOLD OUT
獲得ポイント: 9ポイント 栃木名産の高級柚子を使用。柚子の爽やかな風味をそのままぎゅっと濃縮した、果実感たっぷりのジューシーで濃厚な味わいが楽しめます。
-
山の壽 純米 辛口 ひやおろし 720ml
¥1,375
獲得ポイント: 6ポイント 八代目当主の片山郁代さんが蔵を継ぎ、新たなチャレンジを行う中で、新生「山の壽(やまのことぶき)」は誕生しました。 フランスで開催された「Kura Master2021」で最高位のプラチナ賞を受賞するなど、今注目の蔵元です。 目指すのは、飲めば「山の壽」とわかる個性的なお酒。 発泡感をプラスしたものや、柑橘系の香りで軽くフルーティーなものなど、試行錯誤しながら自由な発想の酒造りを行っています。
-
浦里 純米 うすにごり 1800ml
¥3,190
獲得ポイント: 15ポイント 搾りたての新酒をそのまま"うすにごり"の状態で瓶詰めしました。 小川酵母の特徴であるメロンを想わせる酢酸イソアミル系の吟醸香と低酸でまろやかな味わいを最大限引き出すため、約30日間もの低温長期醪の吟醸造りでじっくり発酵させました。 華やかなメロン系の香りに、程よい甘さ、新酒ならではのジューシーさとほろ苦さでフレッシュ感をお楽しみいただける味わいです。
-
山形正宗 純米吟醸 愛山 1800ml
¥4,620
獲得ポイント: 21ポイント 毎年、水戸部酒造様と山形県工業技術センターで合同で行う恒例の酒質確認においていつも1位か2位になるお蔵様自信作です。 水戸部酒造様の愛山は、毎年タンク1本のみの仕込み。 例年通り爽やかで重すぎない愛山となりましたが、今期の特徴は甘みです。 残糖は少ないですが、ブドウやラフランスを思わせる甘みと軽いガス感で爽やかにスイスイと飲めてしまいますので飲み過ぎにご注意ください。 水戸部酒造様では、冷蔵庫から出してちょっとおいたくらいの温度帯をオススメされています。
-
菊姫 山廃純米 熟成酒 1800ml
¥3,850
SOLD OUT
獲得ポイント: 18ポイント 菊姫の使用するのは兵庫県産特A地区特等山田錦。 つまり日本一の山田錦なのですが、山田錦は熟成してこそその真価を発揮するのです。 平成27年醸造年度に山廃仕込みで造られた濃醇な純米酒が約10年の熟成を経てこの度発売となりました。 複雑さと深み、熟成しても壊れない強固なボディ、常温からお燗でお楽しみ下さい。
-
十石 祝 純米吟醸 1800ml
¥3,630
SOLD OUT
獲得ポイント: 17ポイント 京都の酒造好適米「祝」を京都酵母で醸した純米吟醸酒。口に含んだ時の果実香にやわらかな旨味が調和し、ほのかな余韻を感じる味わい。料理に寄り添う、京都にこだわった食中酒です。
-
乾坤一 純米 愛国 1800ml
¥2,640
獲得ポイント: 12ポイント 地元の生産者「サンファーム韮神」の愛国米を使用。 常温熟成で味幅が出て、常温か燗、特に燗で旨みが際立つ味わいです。
-
加茂錦 亀の尾 純米大吟醸 しぼりたて 火入れ 720ml
¥2,979
SOLD OUT
獲得ポイント: 14ポイント 亀の尾らしい豊かな旨味とまろやかな舌触りが感じられ素晴らしい仕上がりです。日本の食卓文化に大きく影響を与えた古のお米と、近代日本酒に大きく影響を与えている加茂錦の”夢の競演”です。
-
成龍然 涼 特別純米 生にごり 720ml
¥1,721
SOLD OUT
獲得ポイント: 8ポイント 故郷の味わいを求めた成龍然の季節おりおりシリーズ、夏の「すずかぜ/涼」が届きました。 夏の暑さを楽しんで頂くため、晩夏に吹く涼しい「すずかぜ」をイメージしたにごり生酒です。優しく旨く、軽やかで、ほのかな活性感があります。 照りつける日差しがまぶしい夏、暑さも楽しめる一本としてお楽しみください。
-
松の寿 純米吟醸 地味なマツコト 720ml
¥1,980
獲得ポイント: 9ポイント 徹底的に"地味"にこだわり酵母は地味な栃木県酵母「ND-6」を使用。 見た目もいかに地味にするかを考え、墨色に塗装した地味仕様の瓶にダークグレーのラベルに! "地味"に拘った意欲作! 梨を思わせる穏やかな香り。軽やかで柔らかな飲み口。
-
町田酒造55 特別純米 美山錦 にごり 720ml
¥1,540
SOLD OUT
獲得ポイント: 7ポイント 爽やかな香りと、はつらつとした酸のボリューム。 香りの爽やかさが口中にダイレクトに広がります。 味がいい感じにノっています。
-
雅楽代 月華 720ml
¥1,760
獲得ポイント: 8ポイント 雑味のまったくない非常にクリアな酒質。 透き通るような口当たりときれいなキレ味。
-
春霞 栗ラベル 純米吟醸 720ml
¥1,650
SOLD OUT
獲得ポイント: 8ポイント 含み香は徐々に広がる華やかな香り、口解けの良い優しい甘味と若々しい酸味の絶妙な絡みについつい頬の緊張が緩みます。新酒特有の苦み渋みが一層の爽快感を強調し、膨らむ旨味をコントロールしてます。スッキリだけど、これほど満足度の高い新酒は印象にしっかりと残る逸品です。
-
MiNO-de-BLANC 純米無濾過生原酒 720ml
¥1,540
SOLD OUT
獲得ポイント: 7ポイント 「MiNO-de-BLANC」ミーノ・デ・ブラン おりがらみ 白麹で醸したドライでキリッとクリアなお酒となっています。 レモン、ハーブ感が消え白桃、マスカットの香り。 果肉っぽさがでて丸い味わいに、その中にシャープな酸味と旨味がしっかりと感じられる。 甘味がジューシーで飲みダレしません!
-
房島屋 純米酒 ひやおろし720ml
¥1,430
獲得ポイント: 6ポイント 「ひだほまれ(岐阜県産)」と14号酵母を使用し、まろやかな旨味中にも適度な酸味を感じることができ非常にバランスのよい印象です。温めることで、さらに旨味を感じることができ、日本酒のよさを再認識できるお酒になっています。 お料理とともにじっくりと味わっていただきたいキレのよい純米酒です。
お知らせ
「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。」
「20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。」
新着入荷